約一年前

色んな後悔があって、固めて飲み込んで
だから剥がそうとされると今でも痛い

ただ今はそうすることしか出来ん、
これを許容することはどうしても無理で
だからいつか、過去になったら
その日々を思い出の一つに成仏してあげたい

柔軟な考え、許容する考えが正しくて
斬新っていう言葉にみんなが魅了されてて
やけど私達は雁字搦めのルールでなってて
ハメを外したりやり過ぎたりしたら
いつもちゃんと間違ってると思いたいし
後悔したい、失敗することじゃなくて
後悔しないことで人生を汚してしまいたくない

良いやん良いやんって言い続けたら
いつか絶対、芯と大切なものが無くなる

カッコ悪い、自分を大切にせんことは、
付加価値だけで生きてる人間はカッコ悪い
私は私が選んだものを好きでいたいし
大暴れして自己主張する人は嫌いやけど
いつも考えて、いつも何かを持っていたい

誰かの裏を取り続けることだって没個性、
サブカルチャーが主流になったら
カルチャーこそがサブカルチャーになるねんで

斬新とサブカルがごっちゃにされつつあって
人のやってないことはあくまで
人がやってないこと、理由だってある、
自分の考えを生み出すことを厭わずに生きたい

食わず嫌いも食わず好きも、
そういう人がどうとかじゃなくて
私はそうはなりたくない


私は私がとても大切です 21になりました



去年の誕生日、バスの中で書いたやつ

こんなこと思ってたんか、忘れてた、
忘れ過ぎてて泣きそうになった

誰かを傷つけるのは違うなと思って
かなり抽象的に書いてるから
なかなかポエミー、ごめんなさい

突っ走らんことを覚えたのは成長やけど
迎合し過ぎへんのが
私の、自分の好きなところやったのにな

今よりずっとしっかりしてる


/15:49

0コメント

  • 1000 / 1000