明日は秋やけど先週は夏
陸が留学のために我が家を旅立って?から
家事への熱量が多分もはや凍結してて
掃除はするけど、生きてるから、
料理をほとんど一切してなかってんやん
今日、久々に料理をするぞ!と腰を上げて
1時間程度の軽いもんやけど
牛肉をなんやかんやしたやつと
茄子と油揚げをなんやかんや入れて煮て
ネギと生姜をピッとのせたもの2品の
おかずをつくってみました
今も家族で食卓を囲んでいるの民は
いや2品かいなwwwwすっくなwwwwって
なってるかもしれへんけど
コンロ1つでおかず2品は頑張ってない!?
自分しか食べへんの分かってるのに
おかず2品は頑張ってない!?
自分のためにする家事って
誰かのためにする家事の百倍シンドい
彼氏の分の洗濯物も洗ったときは
干してるときちょっと幸せな気持ちなるやん
陸のパジャマちゃんと良い匂いするように
一番風当たり良いとこに置いとこ💓みたいな
家事の楽しさは半減したけど
陸は消えた訳でも別れた訳でもないので
帰ってきたときに
美味しいご飯を用意できるように
料理だけはちゃんとしとこうと思いました
何だかんだ一人の生活も楽しんでるけどネ
食べたいものを適当に作って
寝惚けながら掃除したり
本読んだり、突然なんとなく映画みたり
部屋がますます自分の城になった
マンション買った女の気持ちが分かるな
私はスケジュール帳をきっちり使うから
いつも予定は手元にまとめられてるんやけど
陸がおるときは、
二人の予定をシェアするための
壁掛けカレンダーをまた別に使ってて
それが、7月で止まってて
7月はおったのに、予定も一切書いてなくて
イメージやねんけど
心の中に色んなアナログ時計があって
就職に向けてのやつは動き出してたり
大学生活のやつもゆっくりやけど動いてたり
色んな時計が個々の速さで動いてる一方で
1つだけ、電池が抜かれたように
止まってる時計があって
何か、全部が止まってる訳じゃなくて
ちゃんと動いてる時計もあるのに
それだけはどうしても動いてなくて
カレンダー見ててそんなんが現れた
抽象的な話やけど、イメージは具体的やった
そういえば、
いつも一緒に飲んでたりんごジュースを
どうしても買う気になれへんのは
絶対に思い出すん分かってるからなんやろな
心の全てが悲しかった時期は終わったけど
一部はいつも変わらずに悲しんでる
やからこそ、生活とか将来とか
別の部分で頑張って
心自体は落とさへんようにしてたい
美味しいご飯を食べて
食後にちょっと甘いものを食べて
ちゃんとお風呂に入って、ちゃんと寝て
頑張り過ぎんくらいに掃除もして
頑張るときと、癒しのときと
それもまた〜〜人生〜〜〜〜
/この時間帯にシフト入ってるコンビニ店員は大体クロックス(※ド偏見)の20:17
2コメント
2018.10.02 13:28
2018.10.02 11:48