おカフェたち
私は昼食もおカフェで取りたいくらい
カフェという空間が好きなんですけれども
今日は好きなチェーンカフェと
その中の一押しドリンクを語ります
まず王道、ドトール
ドトールは受験の頃に飲んでた
ハニーカフェオレのアイス、それ一択
甘過ぎへんところと
最初混ざってないときが綺麗なとこと
リーズナブルなところが好き 以上
ドトールではこれしか飲まんから語れません
続いてタリーズ
タリーズはロイヤルミルクティーが
めちゃくちゃに美味しい
タリーズにもキャラメル系ハニー系が
あるからそれらも飲んできたと思うねんけど
ほとんど記憶にない
でもロイヤルミルクティーはほんま美味しい
こないだ一日に三回飲みました、デブやん
あとあのクマ誰が買うん?????
ほんでもってサンマルク
サンマルクはドリンクどうでもいいから
とりあえずチョコクロを食べろ!!!!!
みたいな気持ちですね
あんまり行かんから分からへんけど
塩キャラメルスムージーは
口の中に蟻が沸くくらい甘い
からのエクセルシオール
うーんなんか、ここに行くなら
ドトールでいいやんみたいな気持ちはある
めっちゃ美味しい訳ではないけど
強いて言えば、時間が経って氷が溶けても
気になるほど味は薄まらへんかな
ただ生クリームがあんまり味せえへん
ナッツかハニーか迷いどころやね
ついにはおスタバ
でました大学デビューの聖地おスタバ
私のことめっちゃひねくれてると
思ってくれていいねんけど
スタバの写真を撮ってSNSにあげることで
俺/私、洒落てる?感が死ぬほどにダサい
飲み物自体は嫌いではないねんけど
あんなうるさいカフェはカフェじゃないから
あんまり行ってないと思う
大体いつも満席やしな
どこにでもあるから
テイクアウトには丁度良いって感じ
チャイティーラテのアイスが好きです
デリカフェ
カフェラテとミルクティー飲むねんけど
甘さの調節がめちゃめちゃ難しい
ガムシロ一個やとまだちょっと足りんけど
二つ入れるとまずいくらい甘い
ここのドリンクはそんな美味しくないね
元町店空いてるからたまに行くけど
ラスト上島珈琲店
私の中のチェーンカフェランキングでは
ぶっちぎりの大大大大大優勝
まず美味しい、そこが一番
定番の黒糖ミルク珈琲の美味しさはエグい
コンビニとかで売ってる
白バラにちょっと似てるとこあるかも
私は白バラもめちゃくちゃ飲みます
あとはキャラメルのせたやつとか
普通に外れない
新作のココナッツもイケます🥥
生クリームがめちゃくちゃ美味しくて好き
あと見落とされがちやと思うねんけど
ここのロイヤルミルクティーは美味しい
和三蜜の方ね!無糖じゃない
紅茶は珈琲に比べて謎に安いんやけど
信じられへんデカさで出てくる(アイス)
長居するときはロイヤルミルクティーお勧め
ただここは氷入れ過ぎてて
時間が経つと不味くなってまう、残念
三宮の二店舗は大体満席やから
元町に行くんやけど
元町の二階、長居すると煙草臭くなる
喫煙と禁煙の分け目緩すぎるねんな〜〜
そこも難点、エアコンも強過ぎ
飲み物だけやったら完璧
でもその分高いな、美味しいから行くけど
以上、にしむら/星乃/コメダ/
ナナズグリーンティーは
ほっとんど行ったことないので語れません
思い付くのは以上数店くらい
お勧めおカフェ教えて 開拓します
/世の女の2割3分がドライヤーせな、、、と思いながらインスタ見てる01:16
0コメント