つまらなくて



魅せ方をイジれる時代やから
私はこういう人、という思い込み
こういう人と思われたい、という願望のまま
そういう人と思わせられるようになる

こういう人って素敵やな!
があって
それを魅せ方だけで目指せるようになって
例えば料理を趣味にするのではなく
たまにやった料理を
「上手くいった」「暇やから作ってみた」
辺りの文言を載せて、そう思わせる

こうなりたい、が
こう魅せたい、になってる

こんなに全てがファッションになってて
好きなものが迷子になってる
ファッションファンばっかりやと思う
だって過剰やん 私はこうです!が
本音が見え隠れしててほんまに気持ち悪い

これまでは、好きという気持ちから入って
それを好きな自分を好きになる、
やったのに
そういう自分が好きやから
これを好きになる、っていう逆転の現象

自分の魅せ方にお金をかける時代やで
なる、ということは差し置いてて
魅せ方でマウンティング

私は怖い


/02:02

0コメント

  • 1000 / 1000