真っ当で必要なことは、きっとつまらない

お昼のワイドショー大っ嫌いやってんけど
最近、坂上忍のバイキングが好きで
大体家出る直前くらいに始まるから
毎日録画をして帰ってきてからみてる

最近スポーツのパワハラの問題ばっかりで
ぶっちゃけもう飽きてきてるけど
芸人、弁護士、ジャーナリストとか
色んなとこの色んな意見が聞けて
しかも結構バラエティタッチやから
私のような過無知女でもしんどくない
個人的におぎやはぎが出てるんは外れ無いよ

私スポーツちゃんとしたことないから
多分あんまり分かってないけど
今もスポ根を推し続ける年輩の方々を見ると
私の愛すると同時に尊敬してやまない
吉野千明様の言葉をおミマイしたくなる

「絶対昔より今が良いと思いますし、今より未来の方が絶対に良いと思いますよ。
そういう風に大人が少なくとも思ってないとこの国はダメになるわけでしょ?」

なんて素敵な大人なんや、と思うね
(まあドラマの中の人やねんけど)
考えて、選択して生きてきた人やなと思う
(ドラマの中の人やねんけどね)
時代と共に流されること自体には
抵抗を持ったらあかんと思うんよね
これは駄目やからやめとこうと選ぶのは
大いにオッケーやと思うけど

そういう時代、を否定的に使わない
良いものならばいつのものでも良いと言える
それが当たり前の大人になりたいどす


明日というか今日というか明日というか
に、発売されるananが最高過ぎますよ
なんてったって!中村倫也×麻生久美子よ

私は楽天マガジンでさっき読んだんやけど
まーーーーーあスッテキな画でしたわ
斎藤工×こじはるのときも思ったけど
マジでチョイスいい ananのそういう?やつ

ネット、書店にて


/めざましテレビのアナウンサーがそろそろ起き出す、いつもご苦労様です、ありがとうございます、お世話になってます、02:21

0コメント

  • 1000 / 1000